リフォームをする際におすすめしたい壁面収納の実例5選

皆様の中に、家のリフォームをお考えの方はいらっしゃいますか?
毎日過ごす家は、私たちの生活の基盤です。
長く住んでいれば建物は老朽化しますし、放置していると修理する際の工事費用が高くなってしまう場合もあります。
せっかくリフォームするのであれば、より住みやすく、より快適に過ごせる家にしたいですよね。
リフォームといえば、お風呂やお手洗い、キッチンといった住宅設備を新しくすることはもちろんですが、今回注目していただきたいのは「壁面収納」です。
壁面収納は収納力が高く、部屋をスッキリと広く見せることができます。
家具を買い足す必要が無くなるため、隙間やデッドスペースを無くし、部屋にまとまりが出ます。
壁面収納があればリフォームした家が散らかる心配もありませんよね!
そこで、今回はおすすめの壁面収納実例をご紹介したいと思います。
リフォームをする際に見ておきたい!おすすめの壁面収納5選!
1、本棚
増えていく本や雑誌は壁面収納を使えばすっきりと片づけることができます。
床から天井まで収納スペースをとることができるので収納力抜群です。
リフォームの際に設置すれば、今後本棚やブックスタンドを増やす必要が無くなりますね。
お気に入りの本や雑誌は魅せる収納にすればオシャレ度もアップします!
2、キッチン
キッチンをリフォームする際は、水道やコンロといった設備に目が留まりがちですが、収納にも注目しましょう。
家電が多く食器や調理器具などの小物が多くなるキッチンは壁面収納を使えばスッキリ片づけることができます。
家の冷蔵庫がぴったり収まる壁面収納にすれば、機能面だけでなく見た目の満足度も高まりますね。
3、テレビボード
部屋のどこに置くか迷ってしまうテレビも、壁面収納を使えば違和感なく部屋に馴染みます。
テレビ周りの電子機器や説明書などもまとめて収納しておけるので利便性も抜群です。
家のテレビのサイズに合わせてオーダーすることができるので安心ですね。
4、ベッド
こちらは、ベッドそのものを壁に収納する壁面収納ベッドです。
一日の疲れを癒す睡眠のために必要不可欠なベッドですが、ベッドがあるとどうしても寝室が狭くなります。
そんなジレンマを解消するのが、この壁面収納ベッドなんです!
リフォームの際に家具や寝具を買い替えるという方も多いと思います。
スマートな壁面収納ベッドを候補に入れてみるのも良いかもしれませんね。
5、クローゼット
家族が増えると多くなる洋服は、壁面収納クローゼットを使って片づけるのがおすすめです。
洋服箪笥やクローゼットを何個も置くよりも部屋がまとまって見えます。
整理整頓しやすいので、衣替えも楽になりそうですね。
最後に
今回はリフォームする際におすすめしたい壁面収納家具をご紹介しました。
せっかくリフォームするのであれば、家具にも拘って住みやすい家造りをしたいですよね。
部屋のサイズに合わせてオーダーできる家具もありますので、リフォームをお考えの方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
また、以前紹介したこちらの記事も参考にご覧ください。